SSブログ

SFG-05 [MSX]

幸運にも入手できたFM音源。

p3008.jpg

コネクタが60ピンカ-ドエッジだそうです。

ファミコンと一緒らしいです。

ジャン。

PICT3186.jpg

 

PICT3185.jpg

ああピッタリ!  (くだらねえー)

そして彼らは「押入れに収納」されてしまいました。

こんなことの為にSFG-05を買ったのか?!俺は!??

 


nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 9

M_t

もしかして今までの「オルド」ネタが、この記事のための前フリだったとしたら・・・ 

素敵すぎます。
by M_t (2009-09-22 20:28) 

牛ドリアン

niceなんぞいただきましてありがとうございます。
まあ、成り行きというかなんというか。。(汗)
by 牛ドリアン (2009-09-23 00:28) 

ユーフォ

私も持っていました・・・
20年前・・・・・・・・・・・・。
by ユーフォ (2009-10-02 02:03) 

牛ドリアン

ユーフォさん
niceをありがとうございます。
ようこそ。SONARもDTMソフトとして、最近は「初音ミク使い」が使いまくってますね。わたしは頭ではいろいろ考えるのですが、なかなか実現できなくなってしまいました。いちおう一つの企画としては「SONARの外部MIDIでSFG-05の付いたMSXを制御する」なんて考えだけはありますが。。。。SFG-05をマルチティンバーとして使いこなせるか、まだ疑問ですが。。。。ただやっぱり今のわたしの心境としてはSONARを使わずに「MSXを使い倒す」ほうが面白いと思っています。
by 牛ドリアン (2009-10-02 13:18) 

ユーフォ

MSXを使い倒す・・・私は良く判らないままに多分終わっていました。
その精神、大切ですよねぇ~
私も今の環境すべて把握しきっていません・・・。
今度こそ、牛ドリアン さんのように使い倒せるように行きたいです!
by ユーフォ (2009-10-02 14:56) 

牛ドリアン


4~5年前に曲を作りまくってたんですが、人様に聴かせられる曲は1曲も作れませんでした。「機械を使い倒す」以前に「センス」が大切だと痛感いたしております。最近は曲作りをしておりませんので、わかりませんが、やはり「良いメロ」が浮かんでこないと、何もやりようがありません。今はとにかく時間が欲しいとは思っておりますが。

YAMAHAのMSX用「FM音源」はDX7発売直後に発売されており、当時の状況からすると、そのFM音源部だけが「浮き上がったように」ハイスペックだったと思います。他社製のMSXが持っていない「60ピンカ-ドエッジコネクタ」なんかも「YAMAHAのMSXだけのもの」になってますし。。特にシーケンサーとしてはMSX本体の「少ないメモリと遅いCPU」が抜群に悪い意味で目立っていますね。。。最近は「それこそが面白い」んですが。。。データのセーブもカセットテープとフロッピーが選べるってのも秀逸な選択肢です。。。カセットテープだと「3分の曲のデータ」をロードするのに「15分待ち。。。」とかありそうで、現代の若者にこの事実がどう映るか。。。おっさん楽しみ!とか思いますよ。こうした事をMSXの最初期から知り尽くしていたYAMAHAは当時「高価なFDDドライブ」も発売しています。当然「3分の曲のデータ」をロードするのは3分未満で済みそうです。それでも現代のわたしたちには「遅くてイライラ」するかもしれませんが。。。。。

発表直後の「MIDI規格の採用」は当時YAMAHAが最先端を突っ走ってた証拠です。 そのおかげで、2009年製のパソコンと接続できてしまうんですから。。。。まさしく「夢いっぱいの規格」でした。

夢を売る。。。。と称するYAMAHAならではのハードウェアだと思います

by 牛ドリアン (2009-10-03 18:48) 

ユーフォ

なるほど・・・そういう考え方も・・・勉強になります。
by ユーフォ (2009-10-03 23:55) 

ユーフォ

最近・・・更新なしですねぇ~
by ユーフォ (2009-10-15 01:12) 

牛ドリアン

すみません。ほかの事に夢中になっておりました。
少々おまちください。
by 牛ドリアン (2009-10-16 14:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ファミコン版のジンギスカンMSXでDTM ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。